僕はよく学生向けの講演会で、「今日からなにか一歩アクションをしてください。」ということを最後にお伝えします。
講演会なんてきっかけでしかなくて、次の日になればほとんどのことは忘れてしまいます。どんなにいい話であっても。人間なんてそんなものです。
だからこそ、話を聞いてちょっとワクワクしているうちに最初の一歩を踏み出してほしいと思っています。
ただ、「じゃあなにから始めたらいいですか?」という質問もくるので
「Twitterで今から紹介する数人をフォローしてみてください。友人中心の普段のタイムラインにちょっと意識を変えるような投稿が流れてくると、アンテナが常に敏感になって行くので。」と、伝えています。
そのときに紹介している方たちをご紹介できればと思います。僕も全員フォローしています。
LINE株式会社 上級執行役員 田端信太郎さん
みなさんが使っているLINEの重鎮です。
戦略論から下ネタまで。というプロフィール通り、立場的に大丈夫なの?w と思ってしまうくらい過激な発言もたまにあり。最近は下ネタは見かけないですね。ニュースなどをコメント付きで紹介していただけるのはとても学びになります。自身も就活をされていて、採用担当をされたこともあるので、有料noteですが就活論も書かれてます。こちらです。
現金を使うというのは、周囲に両替や防犯面で負担をかけますからね。冷遇されるのも仕方がない。>カードは不道徳? 現金貫く中高年 #BLOGOS https://t.co/UWmtBM1mKv
— 田端 信太郎 (@tabbata) 2017年11月2日
こんなのをスマホでの確定申告が可能になったとは言わねえよ。見出しにする日経も見識がない。もっと批判しろよ!クッソミソのメッタメタのギッタギタに批判すべきクソ仕様だろ。>スマホで確定申告可能に 国税庁、iPhone非対応 https://t.co/SqPPnWNWQ1
— 田端 信太郎 (@tabbata) 2017年11月1日
期間限定で、絶賛無料配布中!。はよ、DLしいや。福沢はんっちゅうのは、本当はくだけた人なんやで。エエかっこしいやないんや!>もしも福澤諭吉が関西弁で『学問のすすめ』を書いたら『学問しぃや』」発売|TK工房@kindle本売れ筋No1 https://t.co/E1d2NJAOqe
— 田端 信太郎 (@tabbata) 2017年10月31日
社会派ブロガー ちきりんさん
学んだことの中から「12歳の時の私」に知っておいてほしいコトを呟きます。ということで、若者に向けたツイートをよくされています。著書も書かれていて、僕の大学の講義でも紹介されてました。
最近つくづく感じるのは、世の中に「これから世の中は大きく変わる。いま重視されてる制度は意味を失う」と考えてる人と「30年後も社会は変わらない。だから子供は、いま大事と言われてることをやるべきだ」と信じてる人が混在してるってこと。両者の意見が合うはずない。
— ちきりん (@InsideCHIKIRIN) 2017年10月30日
インスタなどSNSのフォロワー数が多い学生を採用で優遇するアパレルやメディア企業が出てきたと報じられてるけど、当然だよね。そのほうが学歴なんかよりよっぽど大事だもの。いまだに「ちょっとでも偏差値の高い大学へ」とか考えてる親、あまりに世間知らず。
— ちきりん (@InsideCHIKIRIN) 2017年10月29日
そういえば、この前テレ東が「街で歩いてる人の通帳をみせてもらう」っていう番組をやってて、ものすごい多くの人がATMの引き出し手数料を一ヶ月に何度も払っててびびった。私なんてATMの引き出し手数料など、もはや何年も払ったことないでごじゃるよ。
— ちきりん (@InsideCHIKIRIN) 2017年11月1日
キングコング西野亮廣さん
※厳密にいうとTwitterはあまり活用されてないのでブログが重要です。
はねるのトびらで我々世代は絶対知ってますよね。最近ではテレビという枠にこだわらず、絵本、ビジネス書や講演会、Webサービスの開発など、さまざまなジャンルで活躍されています。
社会の本質を見極める目と、それを噛み砕いてわかりやすく伝える天才だと思います。
特に後者の「噛み砕いてわかりやすく伝える。」という技術は、西野さん以上に長けている人を僕は知りません。
例えばこれとか。ボランティア活動をやってる大学生にはぜひ読んでほしいな。
僕は阪神淡路大震災の被災者で、週末になるとボランティアに行っていたのですが、震えている人に毛布をかけたり、お腹が空いている人に豚汁を作るハズだった僕らの手と時間は、全国から送られてくる『千羽鶴』の撤去に割かれてしまいました。
全国から送られてくる『着ることができない古着』の撤去に割かれてしまいました。
時には、それらを処分する為の費用が発生しました。被災地に『千羽鶴』は要りませんでした。
被災地に『着ることができない古着』は要りませんでした。
要る人もいますが、要らない人もいます。しかし、そのことを言うと、
「お前達のことを想って鶴を折ったんだぞ!」
「お前達のことを想って、古着を送ってやったんだぞ!」
と、”支援した側”の正義でもって、バッシングを浴びてしまいます。
これは東日本橋大震災でも、熊本地震でも、同じ問題が起こっていました。要らないモノを「要らない」と言うと、怒られてしまうのです。
体温のある通貨 キングコング西野オフィシャルブログより一部転載(ちゃんと本文もみてね!)
https://lineblog.me/nishino/archives/9301669.html
ブロガー イケダハヤトさん
常に時代の最先端に身を置いている方だと思っています。今でこそブログで稼ぐ!というのは一般化してきましたが、その先駆け的な方です。
2014年から高知に移住。いまローカルが熱くなってきましたが、2014年はまだまだでしたね。そして、2017年からは仮想通貨です。
ブログの内容も一気にシフトされてますね。この記事を書こうと思い、改めてプロフィールを拝見したんですが、めちゃくちゃ面白かったです。こちらぜひ一読を。
「夢を実現するために、夢を語る」ということの重要さを知らない人は、人生の歩みを進めるスピードが遅くなりますね。
自分がどうなりたいか、何を成し遂げたいかを語ることには、あなたが思っているよりずっとずっと大きな意味があるんです。ネットでネチネチやってる人にはわからないだろうな……。— イケダハヤト@仮想通貨 (@IHayato) 2017年11月2日
「偉そうなことをいうなら実績作ってからにしろ」みたいな価値観は完全に昭和どころか、江戸時代レベルだと思う。
今はSNSで仲間を募れる時代なのですよ。
ルフィだって「海賊王になる!」と叫んで仲間を集めてるじゃないですかw— イケダハヤト@仮想通貨 (@IHayato) 2017年11月2日
よく読まれております〜。/「お金についてこれだけは知っておくべし」という3つのこと。 : まだ労働で消耗してるの? https://t.co/qosu2M06MY pic.twitter.com/8yUYQbVUgh
— イケダハヤト@仮想通貨 (@IHayato) 2017年11月1日
小幡和輝さん
はい。笑
最後は僕です。まぁこのブログを読んでくださってる方であれば、フォローしてくれてると思うんですが。一応、現役の大学生なので、ご紹介した中では一番価値観が近いと思っています。
学生へ。
やりたいことのためにバイトしてお金を稼ぐ。って発想は本当にやめた方がいい。#クラウドファンディング #VALU #polca こんなにお金集める手段があるんだから、どうやったらお金が集まるかを考えて、それをやってみるべき。
これから確実に必要な能力。
— 小幡和輝@11月に本出ます。 (@nagomiobata) 2017年8月11日
社会人になると遊べなくなるから、学生のうちに遊んどいた方がいいよ。という人は
『学生のうちに社会人になるまでの積み重ね』をしてこなかったから、いま楽しく働けてないんだという事実に気がついてない。
学生のうちに積み重ねをしてる人は、いま遊ぶように働き、人生を謳歌している。
— 小幡和輝@11月に本出ます。 (@nagomiobata) 2017年10月4日
進路相談の先生は信用できない。いよいよ銀行がやばい。学歴が低い学生はSNSを活用しろ。ぼくのかんがえたさいきょうのしゅうかつ。
そんな記事をドバッと書いてみました。
自己分析よりこれを読め。就活生に読んでほしい記事まとめ。https://t.co/c078YI6Lmb
— 小幡和輝@11月に本出ます。 (@nagomiobata) 2017年11月1日
ということで、5名ご紹介しました!
「今日からなにか一歩アクションをしてください。」
では。
こちらも一緒にどうぞ。
自己分析よりこれを読め。就活生に読んでほしい記事まとめ。
小幡和輝 プロフィール
1994年生まれ。約10年間の不登校を経験後、高校3年で起業。和歌山を拠点に、商品開発、イベントやプロモーションなどを企画。最近では47都道府県すべてから参加者を集めて、世界遺産の高野山で開催した「地方創生会議」がTwitterのトレンド1位に。和歌山市観光協会のアドバイザーも務める。
世界的な経営者団体「EO」が主催するビジネスコンテスト「GSEA」で、日本代表としてワシントンD.Cで開催された世界大会で登壇。GlobalShapers「世界経済フォーラム(ダボス会議)が認定する世界の若手リーダー」に選出。
小幡和輝 OfficialWebsite
小幡和輝 Twitter(@nagomiobata)
フォローぜひ。Twitterではちょっとしたコラムをつぶやいてます。
ブログの感想とかTwitterでいただけると嬉しいです。
小幡和輝のVALUはこちらから
https://valu.is/KazukiObata