先日、GSEAというビジネスコンテストに参加するため、カナダのトロントに行ってきました。
GSEA(Global Student Entrepreneur Awards)とは
世界的な経営者団体EO(Entrepreneurs Organization)が主催する学生起業家を対象とした、世界的なビジネスコンテストです。(横文字多し。)
各国の起業家のレベルの高さと意識の高さにめちゃ刺激されてます#EOGSEA2018 pic.twitter.com/pwiXcpmhH2
— 木村友輔@シェアトレ代表 (@kimu_sharetr) 2018年4月15日
僕も会場ついた!のちほどー! https://t.co/HpWRdoNgxp
— 小幡和輝@一億の男 (@nagomiobata) 2018年4月15日
サッカーの練習メニュー共有サービス「シェアトレ」を運営する木村くんと一緒に。
(ちなみに日本予選は彼が1位で、僕が2位。僕は招待いただきましたがプレゼンの権利はありません。悔しい。)
左が木村くん。
さて。ちょっと話題はそれるのですが。
みなさん海外は好きですか?嫌いですか?
僕は嫌いじゃないけど、苦手です。
理由はこちら。
海外のご飯が本当に合わなくて、海外マジでつらい。今回で5回目だけど、毎回これがネックで海外行くのが憂鬱になります。。
というところに、このセットが食べられて幸せ。枝豆とコーラは世界共通でうまい。
もうすぐカナダに飛ぶんですが、なにが食べれるんだろう。。だれか教えてくれー。つらい。 pic.twitter.com/9gjssxPXM2
— 小幡和輝@一億の男 (@nagomiobata) 2018年4月14日
機内食もほとんど食べれずかなりの空腹感のところにマクドナルド。
=悪魔的にうまい in カナダ
助かった。。。 pic.twitter.com/r3TlfP98kO
— 小幡和輝@一億の男 (@nagomiobata) 2018年4月15日
そう。
ご飯が本当に合わないのです。辛い。
マクドナルドは神。
途中からなんとなくわかってきたのは、ポテトと照り焼きやBBQ系のソースは世界共有でウマイということ。
8割ポテト食べてました。
カナダやばい。寒すぎるぞ。。
空港のタクシー待ちで約30分。
いまタクシー乗りましたが車内が天国に感じます。 pic.twitter.com/2FOkzmGqLL
— 小幡和輝@一億の男 (@nagomiobata) 2018年4月15日
しかもカナダ超寒い。。
いきなりディスりばかりですみません(笑)
GSEA自体は楽しかったです!
木村くんのプレゼンを応援してきました!(英語めっちゃ頑張ってた。)
が、、しかし。残念ながら予選は敗退。(ちなみに日本人は一度も表彰台に立てたことがありません。世界のレベルは非常に高い。)
ファイナルはこんな感じ。TEDっぽい。
せっかくなので記念撮影してきました(笑)
海外のレベルって本当にやばくて、普通に同世代で年商億単位の起業家が当たり前にいますからね。。
うちはまだ1000万くらい。まさに桁が違う。
売り上げがすべてではありませんが、一つの指標ではあるのかなと。
学生起業家って枠ですけど、全体的にめちゃくちゃレベルが高い。
そして、GSEAは事業ではなく起業家のコンテストであるということが面白いです。
起業家の創業エピソードや事業を作ろうと思ったきっかけ、事業を通じて何をしたいのかが非常に評価されます。
それを価値あることだと証明するために、売り上げや利益があるイメージ。
数字が先ではありません。なにをやりたいのか。
もちろんメンターの方も全員起業家なので、出場するといろんな繋がりが得れると思います。
興味ある方はぜひ。(学生で起業済みの人しか出れません。起業予定はダメです。さっさと起業しよう。)
http://eo-gsea.strikingly.com/
あと英語は絶対やったほうがいいです。最近よく海外の起業家と交流するんですが、英語もっとやっとけばなぁって思う日々。
とりあえず僕はスタディサプリからはじめてます。がんばろ。
P.S.
カナダから帰国して1食目。
うまい。。。泣けてきた。
幸せだ。
カナダでは8割ポテトを食しました。 pic.twitter.com/CnGrje95d1
— 小幡和輝@一億の男 (@nagomiobata) 2018年4月18日
小幡和輝 Kazuki Obata (@nagomiobata)
ブログの感想とかTwitterでいただけると嬉しいです。
NagomiShareFund & 地方創生会議 Founder/内閣府地域活性化伝道師
1994年、和歌山県生まれ。約10年間の不登校を経験。当時は1日のほとんどをゲームに費やし、トータルのプレイ時間は30000時間を超える。その後、定時制高校に入学。地域のために活動する同世代、社会人に影響を受け、高校3年で起業。様々なプロジェクトを立ち上げる。
2017年、47都道府県すべてから参加者を集めて、世界遺産の高野山で開催した「地方創生会議」がTwitterのトレンド1位を獲得。その後、クラウドファンディングと連携した1億円規模の地方創生ファンド「NagomiShareFund」を設立し、地方創生の新しい仕組みを構築中。GlobalShapers(ダボス会議が認定する世界の若手リーダー)に選出。
メディア出演 NHK・フジテレビ・日本経済新聞・The Japan Times など