fbpx
地方創生 PR

47都道府県が繋がった #地方創生会議 終了しました!【2日目】  

第2回地方創生会議、終了しました!

ありがとうございました!

1日目の様子はこちら
→https://www.obatakazuki.com/24748283

2日目は、朝のお勤めからスタートしました。

地方2-6

ワークショップ② プロジェクトピッチ

いただいた参加費を還元するというコンセプトで1人1000円を支援用通貨として還元するプロジェクトピッチをしました!

ピッチをしたのは10名!
高野山のお坊さんから女子高生まで、地域でやりたいプロジェクトについてピッチしてもらいました。

地方2-8
地方2-1

参加者の小西星七さんがピッチの様子をまとめてくれたので、詳しくはこちらを!

https://note.mu/hoheto_no_hito/n/n4c3df6b28f95

トークセッション③これからの担い手が考える地方の未来

地方2-13

僕がモデレーターをつとめたトークセッション。

「これからの担い手が考える地方の未来」をテーマに、昨年参加者として地方創生会議に参加してくれたメンバーが、この1年で地方とともにどう変化したのか?1年間で感じた地方の未来と価値についてお伺いしました。

・飯貝 誠 タビト學舎 代表 / 第1回地方創生アワード グランプリ
・木村淳史 テラコヤ伊勢型紙 代表 / 第1回地方創生アワード 審査員特別賞
・島田 舜介 EVERY DENIM 共同代表 / 第1回地方創生会議 in 高野山 学生アンバサダー(岡山県)
・小幡和輝 地方創生会議 Founder(モデレーター)

地方2-15

ランチタイム

地方2-18

昼食は旅するおむすび屋の菅本香菜さん、モテおむすび研究家セトセイラさん、かつお舎「かつお食堂」永松真依さんにお願いしました!

地方2-19

トークセッション④ 地方における新しいお金の作り方

地方2-21

最後のセッションは、地方における新しいお金の作り方。地方こそお金に向き合えば、新しい可能性が広がるのではないか。お金を稼ぐのではなく、「つくる」方法について、様々な角度から話してもらいました。

・鶴岡 裕太 BASE株式会社 代表取締役CEO
・家入 一真 株式会社CAMPFIRE 代表取締役社長
・イケダハヤト プロブロガー
・林 篤志 Next Commons Lab Founder (モデレーター)

地方2-24
地方2-22

あっという間の2日間でした。

高野山まで足を運んでいただいたみなさん、本当にありがとうございました!

来年も開催したいと思います!

写真:平井裕士

映像がみれる応援チケットがシステムの関係上6月29日13時以降に申し込みできなくなっています。
こちらに決済システムを作りましたのでご確認くださいませ!
https://polca.jp/projects/dKkFg3BdiJc

小幡和輝 Kazuki Obata (@nagomiobata)
ブログの感想とかTwitterでいただけると嬉しいです。

LINE@はじめました!仕事の募集、僕からの相談、お知らせ、雑談など

小幡和輝へのお仕事依頼について

NagomiShareFund & 地方創生会議 Founder/内閣府地域活性化伝道師・#不登校は不幸じゃない 発起人

1994年、和歌山県生まれ。約10年間の不登校を経験。当時は1日のほとんどをゲームに費やし、トータルのプレイ時間は30000時間を超える。その後、定時制高校に入学。地域のために活動する同世代、社会人に影響を受け、高校3年で起業。様々なプロジェクトを立ち上げる。

2017年、47都道府県すべてから参加者を集めて、世界遺産の高野山で開催した「地方創生会議」がTwitterのトレンド1位を獲得。その後、クラウドファンディングと連携した1億円規模の地方創生ファンド「NagomiShareFund」を設立し、地方創生の新しい仕組みを構築中。GlobalShapers(ダボス会議が認定する世界の若手リーダー)に選出。

「高画質」 小幡和輝プロフィール 横長

メディア出演 NHK・フジテレビ・日本経済新聞・The Japan Times など




ABOUT ME
小幡和輝
約10年の不登校を経験後、高校3年で起業。#不登校は不幸じゃない 発起人 メディア出演 『NHK おはよう日本』『フジテレビ バイキング』ほか多数。 著書に『学校は行かなくてもいい』『ゲームは人生の役に立つ。』『子ども稼ぐ力』など 詳しいプロフィールはこちらの記事をご覧ください!