fbpx
まとめ記事 PR

【初心者向け】とりあえずこれだけ!Twitterフォロワーの増やし方まとめ。

こんにちは!小幡和輝(おばたかずき)と申します。(@nagomiobata)

いよいよTwitterのフォロワーが1万人を超えまして。

スクリーンショット 2018-09-24 16.52.38

今年に入ってから5000人以上増えてますね。
ありがたいです。

フォロワーの増やし方は完全に掴ませていただきました。

今回は自分の頭の整理も含めて書いています。

フォロワーの増やし方はいろんな記事が出てくると思うんですが、多すぎて大変じゃないですか?笑

とりあえずこれだけはやっとけ!っていうものだけまとめてみました。

はじめに

Twitterはメディアです。

僕たちは芸能人じゃないので、フォローしてくれる人は何かしらの情報を求めていると考えましょう。

「・・なう!」とか「おやすみ!」とか「今日のご飯は・・でした!」とかあんまりどうでもいいことは極力書かないようにしましょう。

書くときは読んでる人に有益な情報になるように。

ご飯だったらお店の紹介でもいいし、ちょっとした雑学でもいいです。

自分のTwitterはメディアであるという意識を持ちましょう。

投稿よりも大切なこと

じゃあ面白い投稿をすればいいんだ!というわけではありません!

たまにめちゃくちゃバズる(話題になる)投稿があります。

例えばこれ。

この投稿はいくつものネットニュースにも転載され、とても話題になりました。

たまに数万RT超えの投稿流れてきますよね。あんな感じです。

しかし、この人のフォロワーは増えていません。

スクリーンショット 2018-09-27 16.58.00

ここ1番大事です。

自分の立場でも考えて欲しいんですが、フォローする流れって「ツイートが流れてきた」→「その人のプロフィールにいく」→「フォロー」ですよね。

つまり、投稿とプロフィールの親和性が高くないとフォローには繋がりません。

もしこの人が写真が好きで、地域のいい写真を定期的に投稿するアカウントだったら、もっとフォロワーが伸びたと思います。

プロフィール写真・肩書き・プロフィールなどを意識して、自分がなんのメディアになるのかを考えてみましょう。



小幡和輝の場合

僕の場合は地域活性化と教育のメディアです。(最初のうちは出来れば1つに絞った方がいいです。)

スクリーンショット 2018-09-27 17.17.42

プロフィールで意識してることを書きますと

・24歳、高校3年生で起業。1億円という数字。
→若手で頑張ってる起業家だということ

・すごい人っぽさ(内閣府とかダボス会議とか)
→これは中途半端なやつだと逆に胡散臭くなります。・・・さんの1番弟子とかは微妙。

・ # を積極的に活用
→自分が作った # なのでチェックしてもらったらやってることが大体わかる)

・不登校経験者であるということ。
→ここ大事で、これがあるから教育系の投稿との親和性が高いです。

・位置情報のところにゲーム3万時間って入れてるのはプロフィールに入れるまではないけど、入れておきたいポイントってことで。(これはあんまり意味ないかも。単純に僕が入れたいだけw)
→Twitterのプロフィールはかなり重要なので、文字数をギリギリまで使っていろいろ考えてみてください。

Twitterの位置付けとしては教育関係の発信がとても多いです。

教育的発言の説得力を持たせるという意味で起業家としても成功してますよ。っていうアピールですね。

また肩書きは「祝!著書1万部!」にしています。

著書1万部→なんか凄そうな人→プロフィールへの導線として。

あと本のマークを入れることでタイムライン上で目立てるのではないかという狙いです。
→なおプロフィールは13文字以内にしましょう。14文字以上になった場合、一部が隠れてしまいます。

スクリーンショット 2018-09-27 17.46.00

いよいよ投稿について

もうお腹いっぱいですか?笑

もうちょっと頑張ってください!

・投稿は140文字ギリギリで(改行は積極的に!)
→タイムライン上の占有面積が広くなります。

・写真は出来れば1つ
→タイムライン上のインパクトが違います。

・1つのツイートで起承転結を意識

この3点を意識してみてください。

例えばこれ。

「これこれ!自分も思ってた!」「これは他の人にオススメしたい!」

RTされるのはこんな感じの投稿です。

※おもしろ系投稿もRTされますがフォローには繋がりにくいです。

その人だから書ける内容が話題になると1番フォローに繋がります。

この投稿はいまの学校教育に対して思うところがある人に刺さった。

つまり僕との相性がいいんですよね。この投稿きっかけで200人くらいフォロワーが増えてます。

自分のプロフィールとの親和性が高い投稿で、話題になることを目指してみてください。

感覚的にはフォロワーの0.5〜1%がいいねやRTしてくれる投稿が良い投稿だと思います。

フォロワー1000人だったら50人〜100人くらいですね。

まずはフォロワー1000人を目指そう!

これは僕も感じるし、いろんな人が言ってるので間違いないのですが、フォロワー1000人くらいを越えると加速的に増えていきます。

※Twitterのアルゴリズムで表示されやすくなるとかもあるかもしれないです。

逆に1000人までが1番大変です。

相互フォローからスタートするのはアリ!

フォロー→フォロバされたら継続。フォロバされなかったら一定期間でフォロー解除というフォロワー増やしのテクニックがあります。

あまり推奨されないやり方ですが、最初のうちは仕方ないと思うんです。

もちろん誰でもいいわけじゃなくて、同じような業界の人や自分のツイートに反応してくれそうな人をフォローしていきましょう。フォローするだけじゃなくて、積極的に絡みに行くのもありです。

とにかく最初の1000人が厳しいので。

逆に最初にフォローしてくれた人は大切にしましょう。

差がつくテクニック

最後です。。。笑

投稿がバズった!こっからがとても大事です。

・エゴサーチ→いいね

これは有名ですかね。

自分のことを書いてくれた人をTwitter検索。いいねをしていく。
経験上、1番フォローしてくれる可能性が高いです。

メディア出たときやブログが話題になったときは絶対やりましょう。

スクリーンショット 2018-09-27 17.58.55
スクリーンショット 2018-09-27 17.58.25

・タイムラインの整理

これができてない人が多い!

さっき書いたフォローする流れ。実は1つ抜けてるんです。

「ツイートが流れてきた」→「その人のプロフィールにいく」→「フォロー」じゃなくて

「ツイートが流れてきた」→「その人のプロフィールにいく」→「過去のツイートをチラ見」→「フォロー」なんですよね。(フォローするとき思い出してみてください。チラ見してません?)

ツイートが話題になったときは過去のツイートを自分でRTして、タイムライン上を整理した方がいいです。

この人はほかの投稿も面白いなぁ!フォローしとこ!って感じです。

これは抑えといて欲しいポイントですね!

あと、固定投稿もうまく使いましょう。

僕はこれにしてます。

結構前ですけど、テレビ出た人→凄そう→恩師を大切にする(好感度アップ。ここで言っちゃうw)→本のURLがあるので売上にも繋がるって感じです。

あなたは有名人じゃんって思うかもしれませんが、テレビ出てもフォロワーは増えないです。びっくりするくらい関係ないですよ。

テレビ出るよりもTwitterで投稿が話題なった方がよっぽど増えます。

ここしばらく試行錯誤しながらやっていったら、やっぱり加速的に増えましたからね。

粘り強くやってみましょう。まずは1000人を目指してください。

1000人超えたらどんどん楽しくなってきますよ。

まぁいろいろ書いたけど

ぶっちゃけ可愛い女の子には負けます。

スクリーンショット 2018-09-27 18.08.50

なんだよそれ。

なんでこの投稿に1000いいねもつくんだよ。。完敗っす。

※中島由貴ちゃんをディスってる訳ではないので。
無名のころから知ってますが、めちゃくちゃ努力家です。僕らとは違うところで頑張ってる。

ではでは。

小幡和輝 Kazuki Obata (@nagomiobata)
ブログの感想とかTwitterでいただけると嬉しいです。

LINE@はじめました!仕事の募集、お悩み相談、お知らせ、雑談など

小幡和輝へのお仕事依頼について

NagomiShareFund & 地方創生会議 Founder/内閣府地域活性化伝道師・#不登校は不幸じゃない 発起人

1994年、和歌山県生まれ。約10年間の不登校を経験。当時は1日のほとんどをゲームに費やし、トータルのプレイ時間は30000時間を超える。その後、定時制高校に入学。地域のために活動する同世代、社会人に影響を受け、高校3年で起業。様々なプロジェクトを立ち上げる。

2017年、47都道府県すべてから参加者を集めて、世界遺産の高野山で開催した「地方創生会議」がTwitterのトレンド1位を獲得。その後、クラウドファンディングと連携した1億円規模の地方創生ファンド「NagomiShareFund」を設立し、地方創生の新しい仕組みを構築中。
2018年、不登校を肯定するムーブメント「#不登校は不幸じゃない」を立ち上げ、8月19日に全国100ヶ所でイベントを同日開催。SNSで#の関連投稿は2万件を超え、多くのメディアにも取り上げられた。GlobalShapers(ダボス会議が認定する世界の若手リーダー)に選出

「高画質」 小幡和輝プロフィール 横長

メディア出演 NHK・フジテレビ・日本経済新聞・The Japan Times など




ABOUT ME
小幡和輝
約10年の不登校を経験後、高校3年で起業。#不登校は不幸じゃない 発起人 メディア出演 『NHK おはよう日本』『フジテレビ バイキング』ほか多数。 著書に『学校は行かなくてもいい』『ゲームは人生の役に立つ。』『子ども稼ぐ力』など 詳しいプロフィールはこちらの記事をご覧ください!