小学校の頃から仲良く付き合ってきた友だちが、突然学校に行けなくなりました。
20年ほど前、私たちが高校生だった頃の話です。
進学校に通っていた彼女は、論文のテーマに不登校と鬱を選びました。
論文のために資料を読み、勉強会に参加し、自分の満足のいくものをと調べ続けるうちに。
「移った」のだそうです。
最初は、論文のために割く時間がだんだん長くなり、友だちとの付き合いなどがなくなっていき、それでも周りは何も気づきませんでした。
そのうち、のめり込みすぎると親が心配しだして、学校でも問題になりはじめました。
顔色は悪くなり、夜も眠れない、なのに調べることをやめられなかったそうです。
やがて彼女は学校へ行けなくなり、自宅から出られなくなり、2階にある自分の部屋からも出られなくなりました。
周りはみんな驚いて、呆れました。
だって、彼女が心を痛めていることは全て、他の誰かに起こったことで彼女は関係ないのです。
周りはそのことを彼女に分からせようとし、彼女自身もわかっていましたが、どうしても気力を出すことができなかったそうです。
いま現在、彼女とそのことを話しても、当時自分に何が起こっていたのか分からないと言います。
不登校や鬱の事例、原因を調べてこうなったけれど、自分に同じ事が起こるとも思わなかったし、同情や共感をしたわけでもなかった。
ただ、部屋の外に出る気にならなかった。
出なければならないと思う気持ちが他人事のようで、出なさいと言われれば言われるほど死にたくなった、と。
やがて彼女の両親はそれを受け入れ、彼女は自宅の2階でのみ生きていけるようになりました。
両親は話し合って彼女を急かさないことを決めたと聞きました。
彼女の言うとおり、言えば言うほど娘の目から生気が消え、このままでは娘は死んでしまうとわかったそうです。
彼女はそこで3年間過ごし、少しずつ部屋から1階へ、そして家の外へと出て来られるようになったそうです。
そのあと大学を受け直し、現在は海外で働いています。
当時きちんと病院やカウンセリングにかかることもなく、未だに原因や経過は不明のまま。
原因なんかどうでもいいこと、ただ「そうなっちゃった」んだ。
親が「そうなっちゃった」私のことも尊重してくれて良かった、助かったよー。と、彼女は笑います。
私にも子供がいます、そしてその子が「そうなっちゃう」かも知れません。それは誰にもわかりません。
原因があるなら取り除く努力をするでしょう。
でもただ「そうなっちゃった」のなら、それも尊重しようと思います。
生きていてほしいから。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
不登校の体験談を引き続き募集しています。(当事者や保護者など)書き方マニュアルを作っています。詳細はこちらの記事を。
オススメ記事↓
>>【評判】すららの5つの特徴とメリットを徹底解説【不登校生におすすめ】