fbpx
タブレット学習 PR

スマイルゼミと天神を7つの軸で徹底比較!タイプ別に向いている人を解説

自宅で自分のペースで勉強できる、オンライン学習教材を使う方が増えてきています。

なかでも、「スマイルゼミ」と「天神」はともに幼児から中学生までに対応している教材のため、違いが知りたい方も多いのではないでしょうか?

両方効果的ではありますが、目的やお子さんの特徴により、おすすめは変わってきます。特徴をしっかり理解した上で、お子さんにあったほうを選びましょう。

そこでこの記事では、スマイルゼミと天神を7つの軸で比較。違いがわかるようにまとめました!お子さんにあったオンライン教材を選び、しっかり学力アップさせたい親御さんは必見です。

>>スマイルゼミ公式HP

>>天神の公式HPをみてみる

また、小学生・中学生のお子さんにおすすめのタブレット教材を、別記事でまとめているので、参考にしてみてください

>>【完全版】小学生向けタブレット学習おすすめ11選

>>【レベル別】中学生向けタブレット学習教材おすすめ7選!取り入れるメリットも解説

スマイルゼミの概要をサクッと解説

運営会社(株)ジャストシステムズ
使用端末専用タブレット
対応範囲幼児〜中学3年生
料金月額3,278〜7,480円
特徴・英語が1年生から学べる
・漢検・計算ドリル有
・勉強プログラム自動生成
・スマホで進捗確認可能
・全国学力テスト有
・2週間の無料体験有

スマイルゼミは、株式会社ジャストシステムズが提供している、タブレット学習サービスです。

1年生から英語を学ぶことが可能。プログラミングの学習もいち早く取り入れています。漢検・計算ドリルの機能もあり、反復学習をすることもできますね。

お子さんの進捗状況に合わせて、学習プログラムを自動生成するので、苦手を残しません。スマホでお子さんの学習状況を確認することもできるので、安心ですね。

全国学力テストで、お子さんの実力を判断することもできます。

2週間の無料お試し期間があるので、お子さんにタブレット学習が合っているか試すことも可能です。

>>スマイルゼミ公式HP

スマイルゼミの評判をもっと知りたい方はこちら!
>>【保存版】口コミ評価の高いスマイルゼミのメリット・デメリットを徹底解説

天神の概要をサクッと解説

運営会社株式会社タオ
使用端末PC(幼児版のみタブレット)
対応範囲幼児〜中学3年生
料金1科目33,000円〜(一年分買い切り)
特徴

・買い切り型の教材
・一年分が勉強し放題
・動画とプリント両方で学べる
・教科書とリンクした教材   

天神は、30年以上の運営歴がある株式会社タオが提供する学習サービスです。

パソコンを使って問題を解いていくスタイルで、徐々にレベルアップできます。反復学習ができるように類題を多く用意し、1単元ごとに理解を深められるのが特徴です。

また、大手進学塾の講師によるビデオ講義も用意しているため、そもそも授業がわからなかったお子さんでも取り組みやすくなっています。

パソコンやタブレット学習の教材には珍しく、1年分の教材を最初に買い切れるようにしています。そのため、お子さんのペースに合わせて進んだり戻ったりしながら学ぶことが可能です。また、1教科から受講できるので、苦手科目だけ使えるのも嬉しいポイントですね。

ゲームがあったり、勉強して溜めたポイントを景品と交換できたりするので、楽しみながら勉強することができます。

 

>>天神の公式HPをみてみる

天神の評判をもっと知りたい方はこちら!
>>【保存版】天神の口コミ・評判は?メリット・デメリットやおすすめの人を徹底解説

スマイルゼミと天神を7つの軸で徹底比較

それでは、スマイルゼミと天神を比較していきます。2つの特徴を簡単に表でまとめると以下のとおりです。

 スマイルゼミ天神
勉強できる教科5教科+プログラミング
(中学生は9教科)
5教科
学習の進め方学年の縛りなし(幼児・小学生)購入した範囲で無制限
教材のレベル定期テスト〜高校入試定期テスト
料金月額2,980〜5,700円1科目33,000〜
兄弟利用不可
利用するデバイス専用タブレットPC
サポート体制保護者によるサポートサポートセンターあり

2つの教材について、違いがあるところを中心にして解説します。

1. 勉強できる教科

スマイルゼミは最大9教科、天神は5教科に対応しています。

スマイルゼミの場合、中学生では実技科目も含まれます。実技試験の対策ができるので、内申点対策をしたい方にもおすすめです。
小学生向けに、プログラミング講座もあります。2020年度より、小学校でのプログラミング学習が必修化されたため、新しい授業についていきたいお子さんにぴったりです。

一方で、天神には単科受講ができるのが強みです。1科目ごとの買い切りになるため、苦手科目だけ使いたい場合は、天神のほうが合うでしょう。

2. 学習の進め方

スマイルゼミは、幼児・小学生コースと中学生コースで学習の進め方が変わります。

スマイルゼミでは、小学生までを対象に2022年3月から「コアトレ」というサービスが始まりました。小学校1年生から中学の内容まで、学年にとらわれずレベルに合わせた勉強ができるので、学力をしっかりつけられます。

中学生の場合も、中学1年生の範囲から復習できるようになっています。

一方、天神は教材を購入した範囲で学習が可能です。学年を超えて勉強する場合は、追加で教材が必要になります。

そのため、学校の授業についていけずに前の学年から復習したい場合や、どんどん先に進みたい場合は、スマイルゼミのほうが使いやすいでしょう。

3. 教材のレベル

教材のレベルは、どちらも将来的に高校受験に対応できる程度です。どちらも教科書に準拠した教材になっています。

スマイルゼミは、定期テスト前に対策講座を配信してくれます。そのため、計画をたてるのが苦手なお子さんでも使いやすいでしょう。

一方、天神はテスト範囲を登録すると、その範囲から予想問題を作ってくれるのが特徴です。

テスト前に復習からじっくりおこないたい場合はスマイルゼミ、問題を解いて実戦形式で離れしたい場合は天神が合います。

4. 料金

スマイルゼミの場合、学年により値段が上がっていきますが、月額3,278〜18,040円。この価格で全教科使えます。

一方、天神の場合、1年分の講座を最初に買い切ります。
受講する教科や学年によって料金が変わりますが、1教科1年分の価格が33,000円〜96,800円。まとめて購入すると割引が入ります。

そのため、複数の科目を受講するならスマイルゼミのほうが安く、1教科に絞るならば、天神のほうがお得です。

5. 兄弟の利用

スマイルゼミは兄弟がいる場合でも、一人ひとりの契約が必要です。紹介制度を利用することで、デジタルギフトはもらえますが、月会費の割引はありません。

一方で、天神の場合は一度買えば、追加料金なしで兄弟も使えます。アカウントを個別に設定できるため、上の子の履歴が残ってしまってやる気を削ぐ心配もありません。

兄弟全員が利用するならば、天神のほうがお得になる可能性があります。

6. 利用するデバイス

スマイルゼミは専用タブレットで操作します。端末料金はかかりますが、書きやすさにこだわり、お子さんの利用を想定した頑丈なデバイスが提供されるので、使いやすいでしょう。

途中式やひらがな漢字を書いて学べるのがメリットです。

一方、天神はWindowsのPCで操作します。端末料金がかからない一方で、マウス操作が前提になるため、小学校低学年のお子さんには難しく感じる可能性があります。

自宅に端末がない場合や、子どもがパソコンを触ったことがない場合は、スマイルゼミが良いでしょう。一方、パソコン操作にすでに慣れている場合は、端末代金のかからない天神のほうがコストが下がります。

7. サポート体制

スマイルゼミは、基本的に親御さんが管理するシステムです。「みまもりネット」というシステムで学習結果を確認し、LINEのようにお子さんにやり取りしてあげなければいけません。

一方で、天神は、サポートセンターを設けています。利用上の困りごとはリモートメンテナンスもあり、すぐに対応できるのが特徴です。また、お子さんへのお便りメールや、誕生日のお祝いメッセージも届けてくれます。

サポート体制に期待するならば、天神のほうが向いています。

スマイルゼミと天神の口コミを比較

次に、スマイルゼミと天神を使っている人の声をそれぞれ紹介します。

スマイルゼミ利用者の声

スマイルゼミも楽しんで続けているという声が多数です。ゲーム感覚で勉強できるのでどんどんすすめているお子さんもいるようですよ!

悪い声としては、勉強する内容を自分で選べてしまうので、苦手なものはやらなくなってしまう子もいるようです。

天神利用者の声

天神も楽しんで続けているという声が多数です。ゲーム感覚で勉強できるので、楽しんでいストレスなく学べているようです!

悪い声としては、値段に関する不満があげられました。買い切りで最初に支払う金額が大きくなる点は、人によりデメリットと感じるでしょう。

スマイルゼミと天神おすすめはどっち?

ここまでの内容を踏まえて、それぞれの教材おすすめの人を紹介します。

スマイルゼミがおすすめの人

スマイルゼミがおすすめなのは、以下に当てはまる人です。

  • 学年を超えて進んだり、さかのぼったりする学習がしたい
  • 学校の全教科に対応したい
  • 書き込みできるタブレットが使いたい

 

スマイルゼミは契約すると自分の学年以外の学習もできるのが魅力です。そのため、理解できていないところから復習したり、先取りしたりしたいお子さんにはピッタリ。

また、中学コースは9教科対応、小学コースはプログラミングの講座もあるので、幅広い科目の勉強をするのに向いています。

また、タブレットに書き込みながら学習できるので、パソコン操作に慣れていないお子さんにもおすすめです。

>>スマイルゼミ公式HP

天神がおすすめの人

天神がおすすめなのは、以下に当てはまる人です。

  • 兄弟でお得に利用したい
  • 1科目で受講したい
  • サポートを期待している

 

天神は兄弟で使っても追加料金がかからないため、お子さんが複数人いる家庭ではお得になります。1教科から受講できるので、苦手科目だけ勉強したいと思っている方にもおすすめです。

また、サポートセンターに相談できる環境が整っているので、困ったときにすぐ相談できるところも魅力。お子さんへのメッセージももらえるので、手厚いサポートを期待する方は天神が良いでしょう。

>>天神の公式HPをみてみる

ABOUT ME
小幡和輝
約10年の不登校を経験後、高校3年で起業。#不登校は不幸じゃない 発起人 メディア出演 『NHK おはよう日本』『フジテレビ バイキング』ほか多数。 著書に『学校は行かなくてもいい』『ゲームは人生の役に立つ。』『子ども稼ぐ力』など 詳しいプロフィールはこちらの記事をご覧ください!